忍者ブログ
拍手メッセージへのお返事です。いつもとても励みになっております!ありがとうございます。  ※日付はメッセージをいただいた日です。
[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは~^^
わざわざお返事をありがとうございます。
うふふ、伊武くん棚ボタでした?(笑) 他のリクエストも楽しみにしてくださって嬉しいです~v
今のところですが、偶然にもキャラが一人以外全部違ってるんですよね。すごいなーと思います。
『ボクノヒト』も読んでくださってるとのこと、すっごい嬉しいです!(いやあまりにも反応が少ないので、誰も読んでないのかなって思ってたので……^^;)
日向くんのこともお好きなんですねー。よかったです!
それにしても今吉くんとは、あきさんにしては割とメジャーなキャラですねぇ(笑)
私も彼、かなり好きですよ。最初見たとき「忍足くんじゃん!」って思いました。(笑)
黒ばす小説ねー。書きたいという気持ちはあるのですが、そして妄想だけは結構してるんですが(笑)、なかなかサイトで公開という踏ん切りが……。
またタイミングが合って何かきっかけがあったりすれば書くかもですけどね。
ではでは、楽しいメッセージをありがとうございました!
PR
初めまして! 管理人の春野ですー。
ご丁寧なメッセージをありがとうございます。
楽しんでくださってるそうで、私も嬉しいです^^
差し出がましいなんてそんなこと全然ないですよー。リクエストありがとうございます!
バネさんで了解しましたv
バネさんがお好きという方がウチのサイトにいらしてくださって、本当に嬉しいです。
こちらこそ大感謝でございますー♪
かなり時間はかかってしまうと思うのですが、必ず書きますのでどうかのんびりとお待ちくださいね。
では、お祝いのお言葉とリクエスト、ありがとうございました。
わわわ、あきさん! ご無沙汰しています~。まだ来てくださってたんですねー、ありがとうございます!
5周年のお祝いのお言葉、ありがとうございます。これもあきさんのようにずーっとメッセージをくださっている皆様のおかげです。
25日に送りたかったとのお言葉にも泣かされます~。いや、25日じゃなくても全然構わないんですけど、そのお気持ちが…(泣)
そう、今運動会シーズンですよね、もう終わられたんでしょうか。ウチの娘たちはもう終わりましたけど、先生方も大変ですよねぇ…。お疲れ様です!
「太っ腹」とのお言葉に苦笑…。^^; いやー、それどころか、リクエストなんてせいぜい2~3人だろうって思ってたのでねー。あはは。
さてさて、そしてまたしても端っこキャラ好きの(笑)あきさんのリクエストに吃驚させられました。
樺地くんとはね!(笑)
喜んで書かせていただきますとも!(*ゝ∀・*)
ただ、時間はかなりかかりそうなので、気長にお待ちいただければと思います。年内には…と思ってはいますが。

ではでは、嬉しいメッセージとリクエスト、本当にありがとうございました!
こんにちは。メッセージありがとうございます!
(もしかして、ずーっと以前、「風の吹くまま」の頃によくメッセージをいただいてたリサさんでしょうか。違ってたらすみません、読み流してください。^^;)
リクエストは伊武くんで了解です! まさか彼のリクが来るとは思ってなかったのでうふふとニヤケております。(笑) 何気に彼は大好きなのでリクで書けるのはとてもうれしいです♪
時間はかなりかかりそうなんですが、気長にお待ちいただければ幸いです。
ではでは、今回はお祝いのお言葉とリクエスト、本当にありがとうございました!

こんにちはー^^
ウチのサイトのお話でバネさんに魅了されたとは、もうこれ以上の喜びはありません!
バネさんカッコいいでしょ? あんなカッコいい人そうそういませんよ!(力説っっ)
さてさて、企画にご参加ありがとうございます。
リクエストは白石くんで了解しました。これだとハッピーエンドではないですが、それでよろしいでしょうか?
あと、書いてるうちにどうなるか分からないので、piyo さんの思い描いていらっしゃるのとは全然違うお話になる可能性も……。年齢やオチは変えてもいいという寛大なお言葉に甘えてしまう可能性大です。(笑)
もし何か付け足しとか訂正とかありましたらまたご遠慮なくおっしゃってくださいね。
問題なければお答えいただかなくても大丈夫です。
今まで書いたことないようなお話でワクワクする反面、ちょっと心配もありますが、頑張って書きますのでのんびりお待ちくださいね。
今回はリクエストをありがとうございましたv



忍者ブログ [PR]


(Design by 夜井)