忍者ブログ
拍手メッセージへのお返事です。いつもとても励みになっております!ありがとうございます。  ※日付はメッセージをいただいた日です。
[121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。メッセージありがとうございます! 
剣太郎くん読んでくださって嬉しいですー。ですよねぇ、六角自体が少ないですからね。サエさんはそれでも結構がんばってますけど、他のメンバーはねー(泣) なので一生懸命自家発電してるわけですが、こうして反応してくださると本当に書いてよかったーと思えます。^^
剣太郎くんはやっぱり一番年下なので、先輩たちには可愛がられてるし「ボク」って言ってますよね。でも彼女とか同級生が相手だったら「俺」かなー、とか、幼馴染で気心が知れてる彼女だったらこんな感じかな、とか色々想像して書いたので、その辺をちゃんと汲み取っていただけたようですごく嬉しかったです! 
バトンのことはどうぞお気になさらず。もちろんやってくださればすごく嬉しいのですが、無理してまでやるもんでもないと思いますので…(笑) でも気にかけてくださってありがとうございます! 気長に待って楽しみにしてますね。
そして私の腰のことまでお気遣いありがとうございます~(涙) お陰さまでもうかなりよくなって、今日は仕事にも行ってきました。ご心配おかけしてスミマセン。
ではでは、今回もまた嬉しいメッセージを本当にありがとうございました!
PR
こんにちは! 早速見てくださってありがとうございます!
剣太郎くん、可愛かったでしょうか…気に入っていただけたようで何よりです。
あはは、サエさんと亮さんの名指しね、納得ですよね?(笑) 他の六角メンバーについても楽しんでくださってありがとうございます。六角はどうしても仲良しなので絡む確率が高いですねー。^^
快く受け取ってくださって嬉しいです。いつでもお時間がある時に持っていってくださって構いませんので!
それから柳くんまで読んでくださったのですか! お忙しいのにありがとうございます~(泣)
今まで、他の立海のお話にちょこちょこ登場してはいたのですが、柳くんメインのお話は初めてだったんですー。さすが参謀、と言っていただけて本望です。(笑) 柳くんマスターの碧さんにそう言ってもらえてちょっと安心しました。
バトンは本当に気になさらないでくださいね、碧さんがお忙しいのは充分分かってますから! どうしようか迷ったのですがダメモトで回してしまいまして…。わざわざ言って下さってありがとうございます、こちらこそかえって気を遣わせてしまってゴメンナサイです。
では、リクエストの執筆の方も頑張ってくださいね!(と言っても無理はされませんように)
お忙しい中、早速のメッセージをありがとうございました!
こんにちは~! いつもありがとうございます!^^
柳くん読んでくださって嬉しいですー。桃色策士…ぶぶぶっ、もう~面白すぎですよしほさん…(笑)
本が逆さまってホントありそうですよね、実は心臓バクバク立ったりしたら可笑しい!(笑)
メールもありがとうございました! 長太郎くん楽しみにしていますね。
あっ、そして、やっぱり私のほうが年上でしたよ~(笑) 3年ほど。
またメールしますね!
楽しいメッセージをありがとうございました。
こんにちは、メッセージありがとうございます!
柳くん大好きでいらっしゃるんですねー、いやぁ意外な需要があるんだなーと嬉しい驚きです。
そうなんですよねぇ、電車通学(通勤)って、毎朝同じ顔ぶれですよね? 好きになるのもアリと思っていただけたならよかったです。実際、私の友達(男)はいつも隣に立っている女性に声をかけたことがあるんですよ!(笑)
理想の柳くんだなんて、いやもう勿体ないようなお言葉に顔がニヤケっぱなしでヤバイです。(笑) 私のような初心者の書いたものにそんな恐れ多い…! でも嬉しすぎて調子に乗ってもしかしたらまた書くかもしれません。(笑)←単純です。
こちらこそ、本当に嬉しいメッセージをありがとうございました!
もしよろしければまたいらっしゃってくださいね。お待ちしています。
こんにちは! いつもありがとうございます~。^^

柳くんの声が聞こえたとは、なんとまあ羨ましい嬉しいことでしょう!
実は私、柳くんのキャラ自体はそれほどファンというわけでもないのですが、声はすごく好きなんですよね…あの喋り方も。それを脳内で再生しながら書いてたので、まさにsnowさんは私と同じ体験をされてたわけですね!^^
そうなんです、柳くん、ヒロインちゃんのことをずっと見ていて密かに好きだったんです。
柳くんにピッタリと言っていただけてよかったですー。そこは独りよがりじゃなかった!(笑)
ヒロインちゃんの慌てっぷり、自然でしたか? ああいう所は、多分私がそのまま出てると思いますね。私、すごいリアクション激しいので…(笑)(もう分かってらっしゃると思いますが)
ラストの手をつなぐシーン、キュンと来てくださってありがとうございます! 私のお話には手をつなぐシーンが多く登場すると思うのですが、私的に、「手をつなぐ」というのは結構特別なんですよね。「手を握る」でも「重ねる」でもいいんですけど、なんか相手の心に近づきたい時には手に触れると思うんですよ。
その辺、もしかしたらsnowさんも同じように感じてくださるのかなーと嬉しく思いました。^^

しつこいなんてとんでもない、テンションの高いご感想はこちらもテンション上がって楽しいです!
どうぞ本当にまたいつでもお越しくださいね。
忍者ブログ [PR]


(Design by 夜井)