忍者ブログ
拍手メッセージへのお返事です。いつもとても励みになっております!ありがとうございます。  ※日付はメッセージをいただいた日です。
[760]  [759]  [758]  [757]  [756]  [755]  [754]  [753]  [752]  [751]  [750
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

由佳さん、こんにちは~(^v^)
「人魚姫の王子」読んでくださってありがとうございます! 
おかげさまで何とか完結できました。由佳さんがいつも感想を書いてくださったおかげです。(いやほんと、マジです!笑)
私らしい終わり方だと思ってくださって嬉しいです。(笑) なんかどうしてもね、こういうのが好きなんですよね私。いいのか悪いのかは分かりませんけど…。まあ好みの問題だと思っています。

バネさんが駆けつけてくれた時の玲の心情に色々突っ込んだり共感したりしてくださってありがとうございます♪ そうなんですよ、当たり前に言うんですけど、バネさんに「もう大丈夫」って言われたら超安心すると思うんですよ。(私が!笑)もう絶対大丈夫って気がしますよね。バネさんは自分でも心からそう思ってるからそこがいいですよね!(*´∀`*)
玲を助けたのがバネさんって、由佳さんは最初の頃から見抜いていらっしゃいましたよねー^^
ほかにも色々鋭くてさすがだなーと思ったものですが…(笑) おっしゃる通り、いきなり抱きつかれたバネさんはびっくりするでしょうけど、笑って
「どうした? やっぱりダメか?」って言いそう。(笑) それから平気でおんぶしたりしそうですねー(>∀<)
千歌はね、まあ可哀相なんですが、そこはそれ、サエさんがついてるってことで。
そしてやっぱり鋭いなって唸らされましたけど、そうなんです、最後に「千歌」って名前で呼んでる所、ちゃんと気づいてくださったんですね! いやマジで嬉しいです! サエさんはちゃんと意識してわざわざ名前で呼んでるんですけど、千歌はスルーしてましたね。(笑) 由佳さんが考えた通り、それどころじゃなかったのと、みんなから名前呼びされて慣れてるので、そんなに引っかからなかったんです。サエさんも拍子抜けだったかな? いやきっとサエさんなら、それも折り込み済みなんじゃないかな、と思います。まあ徐々に……と思ってそうです。
タイトルのことも、面白いなって思っていただけて嬉しいですv いや、何の芸もひねりもないタイトルなんですが、自分では結構気に入ってたりしますので。^^
番外編などはまだ本当に未定ですが、もし書いたらまたよろしくお願いしますね。今のところ書かない確率の方が高そうな気がしますが…^^;

そして日記のぐだぐだ(笑)まで気にしてくださっていつも感謝です。
まああの日記も、読まれてる方は本当に少数なんですが、もし読まれたら「楽しく書いたんじゃないものを読まされてるのか」って思う人もいるかなーと。その辺は言葉選びが難しくて、楽しくないわけじゃないんですけどね。昔みたいに、楽しくてしょうがないとまではいかない、っていうぐらいなんですけど…。(´・ω・`) 
いつも色々ありがとうございます。由佳さんもちょっと大変そうですが、お互いに気楽にのんびりやって行きましょうね。

ではでは、いつもながら嬉しいメッセージをありがとうございました。


PR
忍者ブログ [PR]


(Design by 夜井)