忍者ブログ
拍手メッセージへのお返事です。いつもとても励みになっております!ありがとうございます。  ※日付はメッセージをいただいた日です。
[722]  [721]  [720]  [719]  [718]  [717]  [716]  [715]  [714]  [713]  [712
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

由佳さんこんにちは~! たくさんのメッセージをありがとうございます!^^
サエさんと手塚部長、読んでくださったんですね。
「プルースト効果」っていうのはですね、ぶっちゃけ私も知りませんでしたよ。(笑) でも前に別の本の中で「香りを嗅ぐと記憶が呼び覚まされる」というようなのを読んだことがあって、それを使おうかなと思ってちょっとググったら出てきたんです。そんなに有名なものでもないんじゃないかな?
最初の六角メンバーのシーン、楽しんでいただけたようで嬉しいですv もうとにかく六角が好きなのでああいうの書くのは本当に楽しいです。楽しすぎて、ついつい長くなっちゃうんですけどねー(笑)
サエさんが待ちぼうけを食わせた件、ヒロインが家を出た時の場面で分かったそうで。いやーそれくらいが理想的ですね。(笑) あんまり早くから分かっちゃってたら面白くないじゃないですか。由佳さんがそこぐらいなら、他の方がもっと早く分かることはないだろう、とちょっとホッとしています。(笑)
待たされて「まな板の上の鯉」状態になってるヒロインの気持ち、分かってくださってよかった! やっぱり登場人物の気持ちを一緒に味わってもらえるかどうかってすごいポイントですもんね。強引じゃないかなーとか不安いっぱいなんですよね、いつも。
最後の部分……あれ? と思って自分でもう一度読み返してみて、ああっ、ほんとだ!ってなりました。^^; なんか会話自体は中途半端なトコで終っちゃってますね。全然気がついてませんでした…(汗) あれじゃ、えっ、結局どうなったのー?!ってなりますよねぇ…。自分ではもう結果が分かってるので、なんか書かずに終わらせちゃったみたいです。
でも由佳さんのおっしゃる通り、後はみなさんのご想像にお任せします、ということで…。←丸投げか!
そしてそして、そうなんです、手塚部長のほうもねー。(笑)
出会いから、全部すっ飛ばして大人になっちゃってますからね。その辺はもう本当に想像してくださいとしか言えないんですけども。
恋のきっかけとしては非常に珍奇なものかもしれませんが(笑)、まあ手塚部長ですから。
←手塚部長に対してどんだけ失礼じゃ!
本当にこの話、ただのギャグ話なんですが、ちょっと切ない感じも最後に入れることができたかな? と由佳さんのご感想を読んで思いました。本当に、プロのテニス選手って過酷なスケジュールですもんね。(錦織くんのおかげでそういうこともかなり詳しく分かるようになりました・笑)
最後のあとがきまでしっかり読んでくださって、しかもネライ通り吹きだしてくださったんですか!(笑)
いやね、書いてて、「待てよ、根本的な解決ってことは…」って、病気とか雑草とかは「元から断つ」ってことだから…って考えたら、あれ、こういうこと?って思ったんですよ。だからそもそも笑いを取ろうと思って考え付いたことではないんですけどね。(笑)
でも字数オーバーしてもう一度メッセージを書いてくださるくらいそこに反応してくださったなんて、すごく嬉しいです。
(いやお笑いのセンスというなら由佳さんも相当だと思います、森山くんに代表される海常の会話と言い、跡部サマの連載と言い…^∀^)

ではでは、本当にたくさんのメッセージ、いつもですがありがとうございました。
私もまたお邪魔いたしますね♪

PR
忍者ブログ [PR]


(Design by 夜井)