忍者ブログ
拍手メッセージへのお返事です。いつもとても励みになっております!ありがとうございます。  ※日付はメッセージをいただいた日です。
[696]  [695]  [694]  [693]  [692]  [691]  [690]  [689]  [688]  [687]  [686
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

わーい由佳さん、明けましておめでとうございます!(^v^)
こちらこそよろしくお願いいたします。私の方こそ、由佳さんのおかげでサイト運営ができてると言っても過言ではないような…(笑)
由佳さんは新年早々憂鬱な日々だったようで……ほんっと気が滅入りますよね。
私もまあ色々と、そんなに楽しいお正月ではなかったんですが(笑)、今はまだお休みなのでのんびりしています。^^
さてさて、企画の白石くん&謙也くん、読んでくださったんですねv
そうそう、年内は間に合わないって言ってたのはですね、実は年内に企画を完結させたかったので、短編なら問題なく終われたんですが連載になってしまったので、これはもう間に合わんだろうということで…。^^;
本当は全部書ききってからアップしたかったのですが、とてもじゃないけどそんなことしてたらいつアップできるか分からん、と思ってもう年末にアップしちゃったのです。それを決めたのも本当にギリギリの所でして、由佳さんちにメッセージ残した時点では無理だと思ってたんです…。
とまあそんな内輪の話は置いといて。(笑)
出会いのシーンを褒めてくださってありがとうございます。(*´∀`*)
でも何か今読み返すと、あの冒頭の雰囲気とその後の雰囲気に開きがありすぎて自分では恥ずかしいですね。(笑) あはは…^皿^
白石くんが「きっとまた会える」って確信したとき、ヒロインも同じことを思ったんです。由佳さんのおっしゃる通り!^^
そう、そしてこれは三角関係のお話なんですよ。リクがそういう内容だったのでねー。まあそんなあからさまなモノではないんですが…。
そうですね、今の所一番わかりやすいのは謙也くんの気持ちですね。一番わかりにくいのは白石くんですよね。彼の場合、あまり態度には出ないのかなと思うんですよね。いつも平等、公平というか。あまり感情に駆られないんじゃないかなーと思います。
あとタイトルね…。コレが一番曲者というか…実は本当にぶっちゃけた話なんですけど、タイトルが決まらないとアップできない! と思ってテキトーに…げほんげほん!(汗)
まあ意味が全然ないわけではないんですが、無理やり意味をつけようとするとこじつけみたいになるので、あくまで自然体で行こうと思っています。←言い訳です(´;ω;`)
今朝テレビで見たのですがあの巨匠・宮崎駿も、結末を決めてから描くんじゃなくて描きながら結末をつけていったそうで。それにならおうと…←それこそがこじつけじゃ!
まあとにかく、なんとか辻褄を合わせ……いや納得いくように終わらせたいと思っています。(笑)
そして謙也くんと白石くんのやり取りを楽しんでいただけたようで、嬉しいです!
やっぱ四天を書く時はやり取りの面白さっていうのも大きな要素ですもんね。そこは私も楽しんで書いています♪

ではでは、新年早々のメッセージをありがとうございました! 私もまたうかがいますねv
PR
忍者ブログ [PR]


(Design by 夜井)