忍者ブログ
拍手メッセージへのお返事です。いつもとても励みになっております!ありがとうございます。  ※日付はメッセージをいただいた日です。
[683]  [682]  [681]  [680]  [679]  [678]  [677]  [676]  [675]  [674]  [673
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

わーい、由佳さんこんにちは!
企画へのねぎらいのお言葉、ありがとうございます~T T
企画は楽しいんですが、何しろ仕事が急に忙しくなったのでね…(´;ω;`)
でも来月からは少しラクになりそうなので、バリバリ書けたらいいなと思っています!^^

さてさて、手塚部長読んでくださったんですねー。
おおそうでしたね、手塚部長は本来はドイツに行ってるはずだし、大石くんだって別の高校へ行くって言ってたんだっけ。…と、メッセージを拝見して初めて気づいたという…^^;
お話の内容から、中学よりは高校のほうがふさわしいかなと思って高校生にしただけなんですよ。ダメダメですね。(笑)
このお話、ヒロインのほうの気持ちが書いてないので(というか手塚部長目線なので)、それはご想像にお任せします、というスタンスです。(笑) 
ですが、ハイ、私としては由佳さんが思った通りのつもりで書きました。(*´∀`*)
廊下で目が合ったときのことも、由佳さんのおっしゃる通りですよ♪ さすがです~(*ゝ∀・*)
可愛いと言っていただけて嬉しいですv このヒロインは、私が書く子にしてはちょっと反応が薄いというか、表情にあまり出ない子なのでどう思われるかなーとちょっと心配してました。
部長のほうもね、そうなんですよね、恋愛に敏いほうではない…と由佳さんはソフトにおっしゃってましたが私的にはハッキリ「鈍感」なんで(笑)、たぶん自分の気持ちに気づいてなかったんでしょうね。で、ラストでやっと自覚したという。
恋人になるまでにはもう少し時間がかかりそうですよね。私もそう思います。なんたって手塚部長ですから!(←失礼)
妄想力、むくむく働いてくださって本望です。(笑)
私のお話はあまり詳しく心理を説明したりしないと思うので、読んだ方が想像してくださらないとつまんないかもしれませんよね。…自分では分からないんですけどね。
テストのこと忘れたりとかマヌケな部分も楽しんでくださったということで(笑)、ホッとしました~ε=(´∀`)
いやほんとにね、こんな部長でいいのか? と思いながら書いてるんで…^皿^

あたたかいお気遣いも、いつも本当にありがとうございます。
由佳さんも、そちらの方がずっと寒いと思いますし、気をつけてくださいね!

ではまた! またそちらにも伺いますね。
PR
忍者ブログ [PR]


(Design by 夜井)