忍者ブログ
拍手メッセージへのお返事です。いつもとても励みになっております!ありがとうございます。  ※日付はメッセージをいただいた日です。
[79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは! たくさんのメッセージ、本当に嬉しいです。ありがとうございますっ^^
なんだか余計な気を遣わせてしまったみたいで、すみません~><
でもでも、忙しくてもメッセージはすごく嬉しいことに変わりはありませんし(お返事が遅れることはあるかもしれませんが)、しつこいなんてこと全然思いませんから! 
ウチなんてメッセージ少ないので、ほんと、いただけば嬉しい気持ちしかありませんので、どうか遠慮なさらないでくださいね♪
でもユウマさんのお優しいお気遣いはしっかり受け止めています。ありがとうございます。

まず『星だけが知っていた』、あーやっぱり思われましたよね?(笑)
あの終わり方はやっぱ、問題だよなーとは思っているのですが…アハハ(^^;
そうですよね、今のままじゃ侑士くんはちょっとヒンシュクですよねぇ。
小学生編を気に入ってくださって、本当に嬉しいです。
でもまだ当分、仲のいい三人には戻らないんですよ…もうしばらくご辛抱を!
それと白石くんね、そう、ちょっと気にしてますよね。
ちょっとときめいてくださったそうで、「やったぁ!」と内心ガッツポーズの私です。(笑)
これからどうなるか、うーん…実は私自身も細かいところは決めてないので、
書いてみてどう動くか、なんですよね。

それからクリスマスの白石くんのお話も読んでくださったんですねー。
素敵と言ってくださってありがとうございます!
連載の方で白石くんはちょっと寂しそうな感じなので、こっちでは幸せにしよう! と思って書きました。
ウチのサイトで白石くんスキーになられたんですか! いやーそれは光栄ですー。
ユウマさんのおっしゃる通り、白石くん、これかなりいっぱいいっぱいなんですよ。(笑)
好きな子に対しては、やっぱり臆病になるというか。
私はそういうつもりで書いたんですが、ちゃんとそう取ってくださって、すごく嬉しかったですv

私の方こそ、ユウマさんには本当によくしていただいて、感謝のしようがないぐらいです。
いつも勿体ないようなお言葉、そして素敵な絵までいただいて、すごく幸せでした~^^
本当にありがとうございました。
そして大掃除のことまで(笑)、励ましてくださって。
そうなんです、もう私も、「こんな寒いのに掃除なんて間違ってる」と思ってて。←ちがう。
カーテンの洗濯をされただけでも素晴らしいです。私なんて本当に何も…>∀<

ではでは、ユウマさんも体に気を付けて、よいお年を!
来年もお待ちしてますよ~v
PR
こんにちは!
おやおやー? ケーキは当分見たくないって、そんなに食べたんですか!(笑)
ケーキ好きな私から見れば羨ましいような…ウチは今年はあんまり食べなかったので。

さて白石くん、読んでくださったんですねー、どうもです!
照れたり赤くなったりする白石くん、snow さんの理想と同じなんですね♪ わーいよかった!
幸せになってくださったなんて、私の方こそすっごく幸せです~
たくさん褒めてくださって、これがクリスマスプレゼントだな! と一人でニヤケました。^^

あと羽生くんの話、うわー、snow さんとリンクしたー!! 嬉しいっっ
もーね、彼の演技を初めて見たときからもう大ファンなんです。
名前もいいですよねー、ご両親のセンスの良さがうかがえると思いましたー。
そして衣装はやっぱり…(笑) 
ねえ。(笑)

それにしても、高2男子が4人とは、想像しただけで家が狭くなりそうですね。(笑)
お母さんお疲れ様です…^^;

そしてサイくんのクリスマス、頑張れ~!
去年のあのメルヘンなお話、忘れられません。^^
アップするためにアップアップ…おもしろくねーんだよっっ!!(バキィッ)by バネさん

あっ、そしてもう一つ! 
拍手、読んでくださってありがとうございます!
実は手違いで入れ替わってしまったようですが…(^^;)
snowさんのメッセージで初めて気が付いたという…(滝汗)
でもどれも素敵と言っていただけて良かったです。

いつもながら、楽しいメッセージをありがとうございました!
こんにちは~♪ 
遅ればせながらなんてとんでもないですよー、私もいつもそうですから…(笑)
英二くん読んでくださってありがとうございます! しょうもないギャグ話でしたけど楽しんでいただけたようで何よりですv
「まわれ右」のほうから読んでくださったとは! すみません、でも本当に嬉しいですっっ
ボーゲンダッツとかダーティーワンとか(笑)、私そういうの多いですよねホント。ダビデのこと言えないかも…^^;
「ナントカ女学院」みたいなのは、結構いろんなお話に出てくるんですよー、白石くんのにもあったように思います。そんな以前のものまでちゃんと覚えててくださるとは…! すごいです~^^
「まわれ右」は自分でもちょっと気に入ってるので、ご丁寧な感想に嬉しさもひとしおでしたー、ありがとうございます。不二様はやっぱり英二くんとクラスメイトだし、この二人の絡みが好きなのでよく登場するんですよ。二人とも、なかなか上手くいかないときにちょっとフォローしたりしてくれるんじゃないかな、と思います。(フォローしてあげる率は不二様の方が高いと思いますけどね・笑)
そして続編の方、おバカでしょう?(笑) そう言って笑っていただけたならもう大成功です!
英二くんは碧さんもおっしゃる通り、等身大の中学生というか、テニスしてないときは本当にごくごく普通の男子中学生だと思うんですよね。クラスにこんな子いそうだし、いたら楽しいだろうしっていう。そして当たり前にエッチ願望もあるという。(笑) そしてよくある話だけどなかなか上手くいかないという…(笑) 
その辺を碧さんに共感していただけて良かったです! 
こちらこそ、嬉しいメッセージをありがとうございました。私もまたお邪魔いたしますねv
こんにちは! クリスマスミニ企画、全部読んでくださったとのこと、ありがとうございますー!
植物園は定番ですよねー、これはうちの近場のとある公園をイメージしてるんですけどね。夜になるとイルミネーションが本当にきれいなんですよ。^^
そう、そしてヒロイン希望のラーメン屋、ここに反応していただけるなんて思ってなくて、嬉しくなっちゃいました。(笑)
このヒロインはすごく素朴で飾らない庶民的な子なので、あんなことになりました。おっしゃる通り、たぶんそんな所に白石くんも惹かれたんじゃないかと思います。
そしてヒロインに白石くんの気持ちを信じさせるのが大変そうだというご感想に、あー、そうかも!と(自分で書いといて)また妄想が広がりました。(笑) そういうふうに考えると、まだまだこのお話も続きそうな感じになりますよねぇ。^^
どれも面白かったと言っていただけて、私も書いた甲斐がありました。
こちらこそ、いつも温かいご感想をありがとうございます!

年内はたぶんこれで最後になりますが、雪兎さんもよいお年を~!^^
わーい由佳さん、いらっしゃいませー!
お忙しいのは終わったそうで、先ほどお邪魔したら怒涛のように更新されていたので(笑)ビックリしました!
さっそく読ませていただいたんですが、またそのお話は明日にでも。^^

そしてクリスマスのお話、たくさん読んでくださって本当にありがとうございます。
もう大好きなんて、嬉しいことを…何も出ませんよ?(笑)
手塚部長、笑えますよねぇ(笑) ほんと、私的な彼はこんな風でして…。絶対あの人、天然ボケだと思うので。
千石くんも素敵と言ってくださってありがとうございます。
えっ、そんな、あの昔のサイトのお話…! 読んでくださってるなんて感激ですっっ
でも、由佳さんが昔閉鎖された後もかなり書いたので、それはたくさんでしょうね。それにそんな昔のはもちろん覚えてなく当然ですよー。書いた本人さえ忘れちゃってるのもありますからね。^^)ゞ
でも本当に、あそこはまだまだ当分残しておくつもりですので(私がこっちのサイト閉鎖するまで)、まあのんびりと、お暇な折にでもちらちら覗いてやってください。自分のサイトの方もあると、なかなかゆっくり余所のお話とか読んでられませんしね。
えーっとそして(私もかなり脱線…笑)、菊ちゃん、中学生らしいと思っていただければ満足です。^^
ほんと、ちょっと考えれば? って言いたいですよねぇ。でも本当に、この時期って結構むちゃくちゃやると思うんですよー、私もそうでしたし。(笑)
剣太郎くん、ラスト付近はね、そうなんです。切ないですよね。ジーンときて下さって嬉しいです! 私も涙ぐみながら書いてましたからね。もちろん六角愛です!!←うるさい。
そして仁王クン、由佳さんのストライクだったならもう言うことなしです! 
このシリーズ、いつも振り回す方の仁王くんが振り回されるっていうのを書いてるのですが、そうですよね、負けてるんですよね仁王クン。(笑) でもほのぼのしていただけて良かったです。
後半の彼はカッコよかったですか?(嬉)(あ、このシリーズの中では、か・笑) 
そしてヒロインちゃんも可愛いと言ってくださってありがとうございます!
ラストの部分はね、私も結構気に入ってるところなんです。由佳さんに好きと言っていただけて、もうこれ以上ないぐらい喜んでます~!

あ、そしてメールの方、どうかお気になさらずに。年末は何かと忙しいですし、無理せずにのんびりで構いませんので!
ではでは、嬉しいメッセージをありがとうございました。私もまたうかがいますねv
忍者ブログ [PR]


(Design by 夜井)