忍者ブログ
拍手メッセージへのお返事です。いつもとても励みになっております!ありがとうございます。  ※日付はメッセージをいただいた日です。
[45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

由佳さんいらっしゃいませ!^^
バネさん連載いつも読んでくださってありがとうございます!
そうなんです、一応ここまでの所はね、誤解も解けていい雰囲気って感じなんですけどね。今からハラハラさせちゃってすみません。(笑) どうも私の連載はそういうのが多いような…^^;
そして五ツ木くんの謝罪の件、言われて初めて「ああそうだよな」って思いました。(笑)
確かにバネさんは謝ってるのに五ツ木くん、バネさんに対する言動への謝罪は無いですよねぇ。たぶん、それはそんな悪いと思ってないのかな? それともまだそこまで余裕が持ててないのかもしれませんよね。やっぱ、振られたわけだし。当然とはいえ、バネさんもちょっと同情しちゃったのかもしれませんね。
亮さんと朱莉ちゃんのことまで気にかけてくださって嬉しいですv
この二人はねぇ、なんだかんだ言って続くんじゃないかなーと思います。幼馴染だし、亮さんが精神的に落ち着いてるし。
晶乃のこと、回を重ねるごとに可愛くなっていくなんてもう嬉しすぎるお言葉に小躍りしてます~♪
抱きしめたくなりますか? よかったー、つまりバネさんに同調してくださったわけですねっ(*´∀`*)
バネさんのパワーは底無しですからねー、手加減しなかったら大変なことになると思います。(笑)
バネさん視点の激しく照れるところ(笑)、気に入ってくださって超うれしいですっっ
あそこはね、自分でも書きながらすごいテンション上がってた所でして……ああバネさんにこんなふうに想われたら死にそうに幸せだなぁ…なんてね。(笑) 口には出さないでしょうけど、多分バネさんの場合顔にあからさまに出てると思われますんで。ああもう…バネさん!!(≧∇≦)
このまま幸せに…終わらない所がどうもね…終わっとけばいいのにってちょっと思いますけどね。^^;

そして千石くんのお話のほうも読んでくださったんですね!(感謝T T)
嬉しいご感想をありがとうございます。
これから冬も本番になりますよね。私はまた指先と足の冷たさに耐えかねてパソコンをリビングに持ち込む日々になるのかなぁ…(笑)
とにかくお互い身体には気をつけましょうねー。

ではでは、今回もたくさんの嬉しいメッセージ、ありがとうございましたv
PR
こんにちは。メッセージありがとうございます!
こちらこそご無沙汰してしまっています…><
そちらにはいつもコソコソお邪魔しているのですが……そしてmemoなどいつも拝見しているのですが。
先日もサエさんについての話、読ませていただきまして、「おおお~」ってなってました。^^
私のブログをご覧になっていろいろ考えてくださったんですよね? それも嬉しかったです。すごく参考になったし興味深かったです。さすが、サエさんのことなら千春さんだな! と思いましたー。(ってこんな所でスミマセン!)

さてさて、千石くんのお話、読んでくださってありがとうございます!
そうですねー、千石くんとは付き合いが長いと言えるかもしれませんね。昔の本館で長編を書きましたしね。千春さんのイメージもそこから来てますよね? そんな風に思っていただいて嬉しいですv
原作の千石くんを感じてくださったとのこと、本当に最上級の嬉しいお言葉です!
私にとって彼はとっても身近な人なんですが、そう言われれば原作では滅多に登場しませんよね…(笑) でも千春さんのように懐かしんでいただける方がいらっしゃるなら書いた甲斐がありましたー。
千石くんってね、女の子が大好きなんだけど、言うほどモテてないと思うんですよ私的にはね。(笑)
ラッキーについても、自分で思ってるほど運は良くないと思うし、いろいろ残念な人だと思います。あくまでも私の中の千石くんは、ですけどね。
それでも「俺ってラッキー」って言える千石くんが大好きです(*´∀`*)
そんな私の千石くんを、「ありのまま」と感じてもらえるなんて、これ以上の幸せはありません♪

こちらこそ、素敵なメッセージを本当にありがとうございました!
またいつでもお好きな時に遊びにいらしてくださいませ~v
わーいsnowさん、いらっしゃいませv
おおっ、浅尾クンもパパなんですねー。あんなパパいたらもー自慢しまくりだろうなぁ。^^

亮さんのお話読んでくださってありがとうございます!
あはは、ハイ、ほんと、珍しいことにハッピーエンド。(笑) 
幸せになっていただけて良かったですっ>∀<
亮さんもお見通しだし、多分ヒロインも分かりやすい子なんだと思います。(笑)
緑里にはね、話しづらいでしょうね。
ただ、まあ緑里もすごい本気というわけでもなかったし、
そこまで仲の良い友達というわけでもないので、まあ何とかなると思います。
あと、マイ設定でこの子は結構さばさばした子なので。
印象が薄かった六角を身近に感じてくださって嬉しいです。
等身大というのは私にとっては最大の賛辞です~(≧∇≦)
文章のこともいつも色々よく見てくださって本当に感謝です!
ラストシーン、場面や心情が流れ込んできたと言っていただけて、もう嬉しくて自分でもまた読み直しちゃいましたよー(笑)

バネさんも読んでくださってるそうで、おお、切ないの苦手なsnow さんが…と感動もひとしおでございます。T T
今のところ、ハラハラヤキモキしますよねぇ。
でも五ツ木くんを応援したくなったというご意見にものすごい救われてるんですー。
だってやっぱ、オリキャラってあんまり受け入れられないかなーって思いますもんね。
しかもこの五ツ木くんは役回り的に圧倒的不利だと思うので…。
親近感を持っていただけてるようで本当に嬉しくて、ホッとしました! ありがとうございます。

変なコメントなんて(笑)何をおっしゃいますやら。いつもいつもとても楽しませていただいたり、嬉しくて舞い上がるようなコメントばかりですよ!
私もまたそちらにお邪魔しますねv
こんにちは、いらっしゃいませ~^^
バレーの優勝にお祝いのお言葉をありがとうございます!
まあ世間一般から見ればそんな大層なことじゃないんですが(笑)、私にとっては一大ニュースですんで。
いつもブログまで見てくださって、細やかなお心遣い本当に感謝です!(雹が降ってうっひょーもね・笑)

そしていつもですが今回もまた、拍手を全部読んでくださったんですね! ありがとうございますv
由佳さんの好みだったそうで、それを伺っただけでムダに自信が湧いてきます~(笑)
特に菊ちゃん…、おおっ、あのヒロインちゃんの気持ち、分かってくださったんですね! 嬉しいっ(≧∇≦)
あのお話、短すぎて「伝わるかな~」と不安だったんですよ…。
なんであんなことで泣きたくなるんだろうって、分からない方には多分さっぱりなんだろうなって。^^;
でもそれは読んだ方の問題ではなくて、感性が私と似てるかどうかの問題だと思うんですけどね。
由佳さんとはやっぱり似てるんだなぁって分かって、本当に嬉しかったです。(*´∀`*)
他の三人のお話にもご丁寧にご感想ありがとうございます♪
拍手お礼は、短いとは言っても私的には結構難しくて、なかなか気に入ったようには書けないのですが、こうやって嬉しいご感想をいただくとまた次も頑張ろうって思えます。p(`v´)q

そして連載の方……
あ、やっぱりBLっぽいですかね?(笑) こういうの苦手な方にはちょっとどうなのかなーと思うんですけど、私がこういうの好きなんで…(苦笑)
でも友情だと思って読んでくださればそう読めると思うのでね。「日常」カテゴリのお話はみんなそんな感じだと思うんですよね。とにかく友情ものも大好きなので、ついこういうの入れたくなっちゃいます。^皿^
由佳さんは楽しんでくださってるようで、ちょっとホッとしています。まあ楽しめる方に楽しんでいただければいいと思って書いてますんでねー。

それから変換ミスの件もわざわざすみませんでした。(笑) ご丁寧にありがとうございます♪
さっきそちらにお邪魔したら更新されててしかもアノ人だったので「おおっ」となってます。またお邪魔させていただきますねv

ではでは、嬉しいメッセージをありがとうございました!
こんにちは~!^^
吹きました?(笑) いやありがとうございます!
いやいやあのダジャレで萌えられるなんて! うふふ、さすがhoneyさん(*´∀`*)
どっちかっていうと私は、アレを言ったダビデにバネさんがケリを食らわせてる所を想像した方が萌えますけどねーv

バネさんの連載も読んでくださってるんですねー^^
ありがとうございます!
くらくらっときますよねやっぱり! 普段めちゃめちゃ元気で明るいバネさんにあんなことされたらねぇ。(≧Д≦)
高校生の運動部は、強い所ほど大変でしょうね。
バネさんの成績が心配な私です。^皿^

ではでは、楽しいメッセージをありがとうございました♪
忍者ブログ [PR]


(Design by 夜井)