忍者ブログ
拍手メッセージへのお返事です。いつもとても励みになっております!ありがとうございます。  ※日付はメッセージをいただいた日です。
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あけましておめでとうございますー^^
新年早々のメッセージありがとうございます!
タイミングよく仁王くんのお話をアップしていてよかったですv
でも実は、これ連載じゃないんですよ…(汗)
ちょっと分かりにくかったなぁと反省しているんですが、
「好きになってはいけない」は主にヒロイン視点、そして「『好きになってはいけない』以前」はそれよりかなり以前のお話で仁王くん視点、というだけでして…。
書いてる私にはもう分かりきったことなので全然説明してなかったんですね。すみません…
(´・ω・`) 
あ、でも連載ではないですが、もしかしたら続編的なものを書くかもしれませんです。
私自身もこれじゃあまりにも中途半端かなぁと思ってましたし、ちょっとこの二人が面白いなって思ってましたので。あまり期待せずにお待ちいただければ嬉しいです。
ところでnana さんは洋裁関係のお仕事なさってるんですねー。ちょっとかすったようで喜んでいただけて何よりです!(*´∀`*) 私にはそっち方面の才能は皆無なので尊敬しちゃいますよ…^^;
ではでは、嬉しいメッセージをありがとうございました。
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたしますね♪
PR
由佳さん、明けましておめでとうございますー。こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします!
はい、もうマイペースが一番ですよね。無理せずのんびり。
……そんなこと言ってると私の場合一気に怠ける可能性大ですが。(笑)

剣太郎くん読んでくださったんですね! 感激ですっ(涙)
いやもう六角はサエさん以外はほとんど自己満足しかないですよ。^^;
そんなに需要がないことは分かってるんですけどね。
あと、お誕生日っていうのは、なんというかちょっと課題的な感じで、いいきっかけになることが多いです。これだけは書かなきゃっていう……。
といっても書かない時もあるし、私もタイミングがあった時だけですよー。^^
そうそう、このタイトルは、そうなんです、意味もへったくれもなくストレートにお菓子のサンタ。(笑) 実はこれ、テレビで他のアニメ見ててサンタを食べてるのがあったので思いつきました。なんか子供ってサンタとかチョコの家とか好きですよね。可愛いと言っていただけてホクホクしています。
そして、なんと! あの大昔のお話、憶えていて下さったんですか! これはすごい\(◎o◎)/!
いやもう絶対覚えてる人いないだろうと思ってました。というか、読んだ人も少数派だと思います。(笑) 由佳さんはやっぱりすごいです。ありがとうございます!
ヒロインの内心のツッコミ、面白かったですか?(笑) もうアレはほぼ私の心の声ですね。(笑)
バネさんの言葉にも笑っていただけたようで、新年早々縁起がいいです。(笑) バネさんは裏表がないからなぁ…。(*´∀`*)
このヒロインと剣太郎くんは幼馴染で、ヒロインは彼をすごくよく分かってあげてるんです。由佳さんのおっしゃる通り、この二人はきっと将来は結ばれると思います。今はまだ子供だしね。主に剣太郎くんが。(笑)
ほんわかして、和んでいただけたなら嬉しいです。いつもいつも嬉しいご感想をありがとうございます。
そしてそして、拍手のハイキューのほうも読んでくださったんですね! おおお、なんか恥ずかしいというか…^^;
そうなんですよ、いつか書きたいなーとは思っていたのですが、拍手のsssぐらいなら書けそう、と思ってつい書いてしまいました。新鮮ですごく楽しかった!(*´∀`*)
まずのやっさんを読んでくださったんですね。ありがとうございますー。らしいと言っていただけてホッとしています。なんかほんと、バネさんみたいだなって思いながら書いてましたよー。まあ違う所もたくさんありますけどね。第一にのやっさんは潔子さんが大好きですからね。あとバネさんに比べて感情の起伏が大きいと思います。バネさんはおおらかですよね。そのへんはバネさんの方が大人な感じかな。年齢はのやっさんの方が上なのにね。(笑)
おおっと、またしても私のほうが語りすぎてしまった…^^;
他の二人も楽しみと言っていただけて嬉しいです。またお時間のある時に、拍手を押した際にでもチラッと見てやっていただければと思います。短いので気楽に読めますよねー^^

ではでは、そちらにもお邪魔しますね。そろそろ笠松くんがアップされるかな?(*´∀`*)
嬉しいメッセージ、本当にありがとうございましたv
わーい由佳さん、いらっしゃいませ~!
お忙しい中来てくださって、しかもたくさんのメッセージをありがとうございますー^^
先日はこちらこそありがとうございました。ホントにね、毎年のことなので分かってますから大丈夫なんですヨ、と言いたかっただけですので。

さてさて、亮さんとダビデ、読んでくださったんですねー。(嬉)
「道しるべ」、すごく好きと言っていただけて嬉しいですv
そうですね、お互いに自然体でいられる存在って貴重ですよねぇ。やっぱり小さい頃から一緒にいるからこそ、なのかもですね。幼馴染ってこういう所がいいですよねー(*´∀`*)
亮さんの言葉、告白にしか聞こえませんでした?(笑) いやアレ告白ですよね、はっきり言って。(笑) 私もそう思うんですが亮さんが言うと多分、あまりにもさらっとしてるので「え?」って感じで告白に聞こえないんじゃないかな。亮さんらしいと言っていただけてヨカッタ!
まあ亮さんの場合、原作にほとんど描写がないのでほぼ私の捏造ですけどね。(笑)
ダビデのお話、あ、「ピカ」ってやっぱり最初分かりませんでした?(笑) 何も説明もしてないのでそういう方多いんじゃないかと思います。それも狙ってるんですけどね。なんかピカチュウみたいですよねぇ(笑) 私的にはなんか可愛くてイイなって思ってます。^皿^
ヒロインのこと、楽しいと言っていただけてほくほくしています。本当にこの子はちょっとピントずれてるっていうか、なんかちょっと変わった子なんですよ。本人にまったく自覚がないんですけども。たぶんB型なんじゃないかな?(笑) ダビデのダジャレよりは面白いですよねー(笑)
自覚なく周りを振り回すのでお察しのとおりダビデもきっと振り回されっぱなしでしょう。まあきっとそれも楽しいと思いますけどね。(*´∀`*)
楽しみながら感想を書いてくださったとのこと、本当にこれ以上嬉しいことはないです……(泣)
いやね、やっぱり無理やりとかお義理でとか、なんかテキトーな感じとかじゃないメッセージって本当に嬉しいですもんね。由佳さんのメッセージは本当にいつも嬉しいですが、やっぱりそれって楽しみながら書いてくださるからですよね。……としみじみ思いました。こちらこそありがとうございます。
ハイキューも、新刊はツッキーがますますアツいですよね~!! もう帯に「月島、覚醒」って書いてあってそれだけでテンションダダ上がりでしたから。(笑)
由佳さんも最初は好きじゃなかったんですよね。やっぱり気が合うなーって思います。^^
とにかくハイキューはどのお話も熱くて青春! って感じがイイですネ♪

ではでは、嬉しくて楽しいメッセージをありがとうございました!
年末で何かと忙しいですが、まあボチボチ行きましょうね~^^
またそちらにもお邪魔いたしますv
こんにちは~!
メッセージありがとうございます。
そちらではもうヒーターの出番なんですねー。ウチの方はまだ暖房器具までは使ってませんねぇ。紅葉は多分もうそろそろいいと思います。ウチの近所の桜とか、だいぶ色づいてきてますし。少し高い所なら見ごろかも知れません。
さすがにこちらではスタットレスに交換はしませんけども……雪の多い所は大変ですよねー。

さて、柳生くん読んでくださってありがとうございます。
「キラキラの…」から読んでくださったそうで、アレはもうずいぶん昔のお話なので、たぶんどなたも覚えてらっしゃらないと思うんですよね。よく考えるとメンドクサイものを書いてしまいました。^^; わざわざ読み返してくださってありがとうございますー。^^
仔猫かわいいですよねー。私はどっちかというと犬より猫の方が好きなので、私のお話には猫の方がよく登場すると思います。
柳生くんって眼鏡のせいもあると思うんですが、何考えてるかよく分かんないですよね。特にこれを書いた頃はそういう印象が強くて、こんなお話になりました。今読むと、ここまで冷たい感じじゃないよなぁ、って思うんですけどね。(笑)
続編のほうは紳士視点で書いてるので、余裕のない感じとかも出せたのかな、と思います。そのへん、よく分かってくださったようで嬉しいデスv 仁王クンに利用はされてますが、まあ紳士のほうもそのお陰で仲良くなれたのでギブアンドテイクっていう感じですかね。仁王くんのほうがどうなったか…(笑) 実はそれはまったく考えてないのです。←ひどいな…
そのへん、ご想像にお任せしております。妄想ありがとうございます!(笑)
最近仕事が結構暇なので、できればお誕生日キャラは書いていこうかなと思っています。由佳さんは年末お忙しいでしょうね。もしお暇な折でもあれば、チラッと覗いてやってくださると嬉しいデス♪

そして拍手は柳くんだったんですね! なんと、実は柳くんがいちばん読んでほしいヤツだったりするんですよ。特に由佳さんは他のは全部読んだことあるのばっかりだと思うので。まあお忘れのものも多いと思うので、ああこんなんもあったっけ? っていうのもまた一興かとは思いますが…。(ほんとに手抜きの極みです) でもドキドキしてくださったようで、わーい! と喜んでおります。
それでは、今回もたくさんのメッセージをありがとうございました!
またそちらにも伺いますねー。


わわ、雪兎さんいらっしゃいませ!
いやいやいや、雪兎さんが謝る必要なんて全然ないんですよ~(汗)
押したい時に押してくだされば十分ですので!!
というか本当に気を遣わせてしまってすみません。
ランダムだと、そうですよね、なかなかキレイに違うものは出てくれませんよね…
それもあって今までずっとリンクを貼ってたんですが、今回は別のファイルを作るようなものではないので…^^;
連打についてはいくらでも押してくださって構いませんので!
つかむしろ嬉しいので。連打カモーン! って感じですのでっ(←…)
とにかく久しぶりに雪兎さんにメッセージをいただけただけでも、この拍手にしてよかったなって思っています。本当にありがとうございましたv
忍者ブログ [PR]


(Design by 夜井)