忍者ブログ
拍手メッセージへのお返事です。いつもとても励みになっております!ありがとうございます。  ※日付はメッセージをいただいた日です。
[124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは! いつもありがとうございますー^^
バネさんのお話、読んでくださったんですね! 実はあのお話、ちょっと実話が混じってまして…(笑) おっしゃるとおり昔の話なのでカセットだったんですよ。(笑) カセットだと、ケースの中の紙(?)にたくさん書くスペースがあるので結構インパクトがあったんですが、MDだとどうかなぁ、などと思いながら。でも今はもうカセットデッキがある車がありませんもんね。本当に時代の流れを感じます…。
バネさんだからこそ、と言っていただけて、もう本当に身に余るというか。彼の真っ直ぐさ、男らしさと共に真っ直ぐすぎて時に困るトコとか(笑)、ちゃんと感じていただけて嬉しくてたまりません! 
バネさんが「大丈夫」って言えば超大丈夫だし、バネさんが「心配すんな」って言えばとことん心配ない、超安心! ってもう、そこだけが書きたくて書いたお話です。そんな、理解だなんてもう…バネさんは分かりやすいですもん!(笑) でも本当に嬉しかったです、ありがとうございます。サエさんはいつも理解しがたくて苦しむんですけどね。
温かいお心遣いもありがとうございます。お互いに無理せずに、マイペースで行きましょうね~。^^
嬉しいメッセージを本当にありがとうございました!
PR
こんにちは! お久しぶりです。^^
冬休み、子供がいるとお互いなかなか自分の時間は取れませんよねぇ。(笑) お察しします!
柳生くんの拍手、読んでくださったんですね。ありがとうございます!「切ない」お題なので、やっぱり泣けるような感じにしないと…と思ってたんですが、ネライ通りに感じてくださったようで嬉しいですー。
今年もよろしくお願いしますね。つきこさんを萌えさせられるように頑張ります!(笑)
嬉しいメッセージをありがとうございました。
こんにちは、メッセージありがとうございます!
ホンワカしてくださったとのこと、何よりのお言葉です。^^
よろしければ、またいつでもいらしてくださいね! 温かいメッセージをありがとうございました。
わわわ、明けましておめでとうございます!
こちらこそご無沙汰しててすみません。
冬コミお疲れ様でした。日記の方は時々覗かせていただいてるのですが、ブリーチは映画も見てないし本誌も読んでないしということで、なかなか思うようにお話も読めない私です。

大石くん(笑)、読んでくださってありがとうございます!
ねえ、やっちゃいましたねー。(笑) お友達の日記に書かれてたネタを拾わせていただいて書いたんですが、私だけじゃなく色んな方に楽しんでいただけてるようで嬉しいです。^^
鳴瀬さんも笑ってくださったようで、何よりの喜びでございますー。

こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします!
またそちらにも伺わせてくださいね。嬉しいメッセージをありがとうございました。
こんにちは! いつもありがとうございます~!
ななな何と! えええ、本館(…いや、もう更新停止しているのでこの呼び方もどうかと思いますが)に来てくださっているのですか!! もう吃驚しすぎてアブナイ状態になりましたよ…うわー、本当にありがとうございます!(泣)
童話パロを気に入ってくださったとは、いかにもsnowさんらしい感じですね!^^
アレは本当に、単なる私の趣味といいますか…書き始めたらもう楽しくて楽しくて、やめられない止まらない状態だったんですよー。(笑) キャラの置き方はですね、実は初めにそれほどよく考えて嵌めてるわけじゃないんですね。キャラを決めてから、そのキャラがその役をやったらどうなるかっていう方に考えて書いてるので、物語はどんどん変な方向へ進むのですがキャラはピッタリ! という感じになるんだと思います。(笑) なので、同じ物語なのにキャラを替えるだけで全然違うものになったりして、そこが面白いんですよねー。
不二様が神様の場合は、リョーマ君だったらきっと「ヤダ」って言うだろうな、と思って、そこに私の願望がミックスされてあんな風になりまして。(笑) まあ本当に何でもアリの、私の好き勝手に書いただけのものなんですが、楽しんでいただけたなら本当に嬉しいです。
あとね、応用編の幸村クンなんですが、アレを書いた頃はまだ彼は病気でほとんど出番がなかったんですよね。なので、あの恐ろしさはまだ全然分からなかったわけで…(笑) それであんな大人しい感じの(笑)彼になっているんです。他にも、四天とか当時まだ顔が出てるだけでキャラがよく分かってない人たちとかは、今読むとキャラ違うだろ!って思うのもあります。それでもまあ、今さら直す気もないんですけどね。(笑)

とにかく、よもやアレを読んでくださる方がいようとは全然思ってなかったので、本当に嬉しかったですー。

そしてそして!(すいませんお返事の長さまでハンパないです…汗)
何と『雪解け』まで読んでくださっているとは、もうもうsnowさんに足を向けては寝られませんよ…本当にありがとうございます!(涙)
アレは本当に長すぎるので(笑)、読まれるのも大変だろうなーと思うのですが…なるほど、「春」の途中までなんですね?…その辺りからちょうど、だんだん暗い部分とかシリアスな部分が増えてくる頃ですね。
いや、そんなにじっくり読んでいただくようなモノでは…(汗) 今読み返すと、本当に色々恥ずかしい部分が多い作品ですけど、それでもなんというか出来の悪い子ほど可愛いというか、愛しい作品であることには変わりないので、読んでくださるのはもう限りない喜びでございます~!
とにかく愛だけはぎっしり(ウザイぐらい)詰まっていると思うんですけどね。(笑)
そして忍足くんに対する色々なものは、これからますます出てくると思われます。どうかお気をつけくださいませ。(笑)

とにかく本館に足を運んでくださるだけでも嬉しいのに、貴重なお時間を費やしてご丁寧な感想まで書いてくださって、本当にありがとうございます。もう感謝の言葉もないくらい感激しました。
他のお話などもゆっくり読んでくださるとのこと、少しでも楽しんでいただけたらなァと祈っています。
ではまた~! またそちらにも伺いますね!^^

忍者ブログ [PR]


(Design by 夜井)