忍者ブログ
拍手メッセージへのお返事です。いつもとても励みになっております!ありがとうございます。  ※日付はメッセージをいただいた日です。
[102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

わわわ、愛姫さん、お久し振りです~!! また来てくださって嬉しいですっっ^^
もちろん覚えておりますとも! いつもとても嬉しいメッセージをくださっていたんですから、忘れるわけないじゃないですか!
おお、論文…そうなんですね、それは大変そうですね。私も遠い過去を思い出します(笑)
サエさんを読んでくださったとのこと、えええーそんな、カッコよかったですか? わーい!(←単純)
サエさんは私にとって難しいキャラなので、そんな風に言っていただけて本当にホッとしています。
『キスの効能』…うわー、あれは私のサエさんの中でもやっぱり甘いお話に入るんだろうなぁ…なんて愛姫さんのメッセージを拝見しながら思いました。大体ウチのお話はあんまり甘くないと思うんですけど。
でも気に入っていただけたなら、書いた甲斐がありました! こちらこそありがとうございます。

そしてなんと!(実は忘れてましたが^^;) リンクまで貼ってくださってたんですねー、わざわざのご報告ありがとうございます!
ちらっと伺ったのですが…センスがあってすごく素敵なサイト様ですねー。…なんか、いいんでしょうか、ウチのようなショボイとこなんか…。(汗)
また仕事が一段落しましたらゆっくりお邪魔させていただきますね。

では、お忙しい中を色々と嬉しすぎるメッセージ、本当にありがとうございました! 
PR
こんにちは~! 2回もメッセージ送信してくださって(笑)ありがとうございます。^^
サエさん読んでくださってどうもですv
サエさんカッコよかったでしょうか? いやー私も、私にしてはカッコよく書けた! と思っていたので(笑)snowさんにもそう言っていただけて嬉しいです。
それに、いつもそうですがsnowさんは私が「ここ、結構がんばって書いた」ってところに注目してくださるので、本当に嬉しくて顔がニヤケっぱなしですよー。なんでしょう、きっと文章に対する感覚とかが近いのかな…?
そうなんです、「かつて好きだった人」ってもう過去の表現ですよね。気づいてくださって感謝ですっ><。
それから最後のサエさんの手が震えてたってところ。そうなんです、サエさんも結構ね、いっぱいいっぱいなんです。ってことを表現したかった部分です。完璧で、いつも余裕があって優しくリードしてくれるサエさんじゃなくて、そういう、ちょっと弱気になっちゃってる所にヒロインもぐぐっと惹かれたんだと思うんですよ。そういうとこ、ちゃんと分かってくださって本当にうれしかったです。ありがとうこざいました!

あ、そして追伸も(笑)楽しく読ませていただきました!^^
割と真面目なんですよ~(笑) 日記の方に少し詳しく書いてみましたけどね。
でも、もう最後だし(正確に言えば、終了式の前日の授業なんですけど)、きっとグダグダだろうなって思います。(笑)
でもまあ、「授業準備」と称して漫画を堂々と読めるので、せいぜい楽しもうと思います。
エールありがとうございます!

ではでは、いつもながら温かいメッセージを本当にありがとうございましたv
こんにちはー! うわー、早速来てくださったんですね! あまりの迅速さに吃驚してしまいました。ありがとうございます。
はい、サエさん幸せになれました。鳴瀬さんのお陰ですよー^^
戦略っていうかね、サエさんはこれ特に考えてたわけじゃなくて、ただ自分の気持ちに素直になったんだと思うんですよー。告っちゃったんだしっていう開き直りもあるかな?
でも本当に、作戦みたいになってますよね、傍から見ると。(苦笑) ま、それもサエさんだってことで…。
「大抵はサエさんに本気でかかられたら敵わない」に大きく頷きました!!(笑)
そりゃそうでしょ! あんなイケメンにあんな優しく一生懸命に迫られたら、そりゃねぇ。
こちらこそ、リクエストをありがとうございました。お陰でサエさんを幸せにすることができて、私も大満足です!^^
またいつでもいらしてくださいね。私もまた伺いますねー。
こんにちは! いつもありがとうございますー。
はい、そうなんです。サエさんの想い、通じました! もちろんヒロインのことはずっと大切にしてもらいますとも! まあサエさんだし、大丈夫だと思います。(笑)

あ、劇場版アニメね、実は勝手にイメージしてたのは銀魂なんですよ…(笑) ウチの娘が大好きなんで。
授業のことまで気にしてくださってありがとうございます!
「たわけが!」は教えるつもりじゃなかったのですが、雪兎さんのメッセージを拝見して、「名ゼリフ特集」っていうのもいいかも、と思いましたー。「まだまだだね」とか「油断せず行こう」とか「たるんどる」とかね。(笑) 考えると楽しいですよね。(私だけか…)

すいません、お返事なのに脱線してしまいました。(笑)
楽しいメッセージ、ありがとうございました! またいつでも遊びに来てくださいね~。
こんにちは! いつもありがとうございますー。
サエさん素敵と言ってくださって嬉しいですっ!^^
そうですねー、今回のサエさんはなんだか駆け引き上手とか計算ずくで動いてるように見えますよねぇ…。私も皆様からのご感想で初めて気づいたんですけども。(苦笑)
私的には、サエさんは別に駆け引きのつもりでやってたのではなく、自分がやりたいようにやってたらああなった、という感じです。「好き」って言っちゃったんだからもう開き直ってバンバンアプローチしてた、みたいな。(笑)でも思いやりも持ってるので、ああいう感じになったんだと思います。どっちにしても、楽しんでいただけたなら「フー!!」って感じなんですけども。(笑)←意味わかんなくてすいません。
サエさんらしいと言っていただけたのもすごく嬉しかったです。ありがとうございます!
仕事の方はね、だいぶ先が見えてきたんですよ…。ただ最後の最後で「漫画の台詞」の授業なんで、ちょっとキレそうだったんですけどね。(笑) でもまあ、漫画はもちろん大好きなので、せいぜい楽しんでやりたいと思います。優しいお気遣いありがとうございました。
では、嬉しいメッセージをありがとうございました。またそちらにもお邪魔しますね~。
忍者ブログ [PR]


(Design by 夜井)